メルマガ

メルマガ配信システム付きのレンタル・サーバー「チカッパ!レンタルサーバー」

メルマガの方では、ちらちらと予告してきていたのだけど、
美也子の使っているレンタル・サーバーが、
メルマガ配信システムをリリースしました〜。

ここ半年ほど使っているサーバーなんだけど、
何気に、美也子のお気に入りサーバーなんです。

チカッパ!レンタルサーバー

チカッパ!レンタルサーバー


続きを読む
posted by Netlife at 19:09 | Comment(0) | TrackBack(1)

 メルマガ

まぐまぐ!に連動登録できる無料レポート配信サイトができました!!

メルマガでも書いたのだけど、
画期的な、無料レポート配信サイトができました〜!

無料レポート配信サイト「マガレポ」
http://netlife.rgr.jp/new/mr.html

色々と、メリットはあるんですけど、何が、画期的か、って、


なんと!

●「まぐまぐ!」の購読者が、【代理登録なしで】増やせる!


まぐまぐの規約に違反せずに連動登録ができるのです!
これって、すごくないですか?!

美也子は、ホントーに、すご〜く、ビックリしました。
これなら、クレジットカードが無くっても、
代理登録申請の25,200円と月額料金を払わなくても、
無料レポートを使って、まぐまぐ!の購読者を増やすことができるんです!

その上、
あらゆるメルマガ配信スタンドに連動登録で対応できる、とのこと。
今対応しているのは、

・無料「まぐまぐ」「メルマ」「カプライト」「メル天」「メロンパン」
・有料「PRJapanメール」「コンビーズメール」「アクセルメール」
「グランドメール」
ですが、要望だせば、直ぐに対応してくださいます。



そして、この無料レポート配布サイト「マガレポ」は、
レポートを読みたい人にとっても、メリットがあります。
大量の協賛メルマガを購読する必要はなく、
無料レポートの作者のメルマガのみの購読です。

興味あるレポートの作者さまのメルマガならば、
結局、自力でも申し込みますしね。



デメリットとしては、他の無料レポート配信サイトほどには、
購読者が増えないこと、と、サイトの管理者さまは仰ってますが、

協賛による購読者がいくら増えても、まったく定着しないので、
それならば、自分のレポートに少しでも興味持ってくれた方のみが、
購読者として増えるほうが、ずっと良いのでは?
と、切に思います。



まぐまぐ!による配信は、
 ほとんど迷惑フォルダー行きにならない
 ブランディングに最適
その他、メリット盛り沢山。

なのに、美也子が独自配信にこだわっていたのは、
無料レポートを使って購読者を増やす手段を使う場合、
まぐまぐ!では、有料代理登録をするしか手がなくて、
手が出せなかったから。

「マガレポ」は、すごい所に、着眼したな〜、と、
本当に、ビックリ&嬉しい!


これで、まぐまぐ!が使えなくて悔しい思いをしなくてすみます。
高額出費のために、まぐまぐ!を諦めていた方、チャンスですよ〜。

無料レポート配信サイト「マガレポ」
http://netlife.rgr.jp/new/mr.html




いろんな無料レポート配信サイトが増えてきましたが、まぐまぐ!に
規約違反にならずに連動登録ができるのは、
他にはありません。

代理登録が有料になって以来、まぐまぐ!使用を諦めていた方、
これで、安心してまぐまぐ!使えますよ〜!

posted by Netlife at 14:47 | Comment(0) | TrackBack(0)

 メルマガ

濃い読者がスゴく増える 読者増加サービス スゴワザ!

濃い読者がスゴく増える 読者増加サービス スゴワザ!
http://netlife.rgr.jp/j/sugow

無料レポート登録サイトが、また一つ、プレオープン中です!
今は、メルマガ発行者さんで、レポートを登録できる人だけを募集しています。
が、続々と登録されていますよ〜。

ここの特徴としては、レポートのレビューが投稿できること、かな。
レビューがあれば、ダウンロードする前に、客観的に判断できて良いですよね。

それと、PRJAPAN mailは、このシステムと連動していて、データのダウンロード無しで、集まった読者へと配信できるみたい。
1,840円/月からの激安価格…と、案内されてますので、興味のある方は、そちらも見てみると良いんじゃないかな。

確かに、データをダウンロードして、配信スタンドにUPするのは、結構、大変よね。
私は、独自配信してますんで、一気に登録できるのだけど、でも、だぶりが出ないように、とか、細かいことを考えると、かなりの手間なんで…。
ちょっと様子みながら、配信ASPとして使うことも、視野に入れておこうかなぁ、と、思ってます。
続きを読む
posted by Netlife at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(14)